進みたいのに進めない時
カテゴリー「ライフ」では、私の普段の日常等を例にして、よりわかりやすくご説明していきます
「行くぞ」と思っていても、トラブルなどで進めない時はありませんか?
こういう出来事って、潜在意識にある自分からのサインな事が多いです。
※潜在意識については、カテゴリー「脳の仕組み」で
自分からのサインって、昔あったゲームの攻略本みたいに「人生の攻略」を教えてくれています。
私も、先日このような事がありました。
忙しいはずの予定が全て変更になって時間が空く・・という出来事ですね。
「え~、今週これで動こうと思ってたのにぃ」っていう状況です 笑

こういう事が起きると悲しくなる方も多いと思いますが、ここの大事なサインを見逃すのはもったいないです。
だって、それは「さらなる前進」のためのサインなので☆
色々なサインがありますが、今回は「もっと、先にやるべき事あるでしょ」サインの例。
私達は、大切な事こそ「面倒くさい」って思いがちです。
大切なのに、手を付けるのが億劫で、ついつい後ろ倒しにしてしまう事があります。
私の今回は、これが当てはまりました。
私の場合は下の子の卒園入学準備ですね 笑
3月でも良いのか・・と思っていたのですけど、「春までに絶対やるべき事」リストを考える時に、絶対避けては通れないものですから。
そして、かなり負荷が大きいもの。
そして、つまり「3月は準備する時間がないから、今やりなさい」サインなんですよね。
私は、前進する事が楽しいのですが、その前進のためにもこちらが先って事なんだと感じました。
そして、猛スピードで終わらせました。
そうすると、どうなったと思いますか?

流れが加速しました♪
今月末に予定していたお仕事の話が前倒しになったり、月末に予定がポンポン入ったりと、来月以降の仕事への動き、まさに「準備する余裕がない忙しさ」と「前進していく現実」が動き出したんです☆
本当、人生ってわかりやすくて優しい♪
自分の考えと逆の流れを感じると慌てると思いますが、是非「意味」を考える習慣を持っていただければと思います。
自分のサイン(人生攻略本)はいつだって、自分の前進を応援してくれていますよ☆
※知識的な内容はカテゴリー「脳の仕組み」でアップしていきます
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.01.08CoCoはぐ 1月のセミナー情報
お知らせ2021.04.28電子書籍第二弾♪
お知らせ2021.03.19ホンマルラジオ表参道局「輝き人」発見!源光瑠美の光の架け橋プロジェクト
お知らせ2020.09.02電子書籍発売♪Amazon売り上げランキング1位